top of page
検索

<ネゲブの流れ> ―513― 2018/7/15

  • 執筆者の写真: Kotomi Kani
    Kotomi Kani
  • 2018年7月15日
  • 読了時間: 2分

「御霊の恵み」Ⅰコリント2:10~16

「ところで、私たちは、この世の霊を受けたのではなく、神の御霊を受け

ました。」                    ―Ⅰコリント2:12―

 私は大学時代の信仰初期の4年間、松本ホーリネス教会で幸いな教会生活を送りました。特に毎朝の早天祈祷会に出席でき、牧師先生の祈りに学べたことは大きな霊的恵みでした。牧師先生はよく「生ける水」と言われていましたが、当時それが御霊のことだと解らず、私自身の喜びが御霊によるということさえも解りませんでした。この40年間多くの御霊の恵みを頂きましたが、改めて御霊の恵みを考えましょう。

 ①神(聖書)の奥義を啓示する。― 他人の言動の動機はなかなか理解できません。どうしてそういうことを言うのか、そういうことをするのか見当がつかないのです。しかし本人の心(霊)は知っています。同様

に神様もお考えがあって事をなしているのであり、神様の霊つまり御霊はすべてを知っているのです。ですから御霊を受けた者は聖書の御言葉が解り、神の奥義が解るのです。

 ②神の恵みの賜物を知る。― キリスト教の救いは非常に広く深く高く大きなものです。自分を変え、境遇を変え、未来も明るく変えて行きます。そこには癒しがあり、出会いがあり、勝利があります。しかしその恵みの賜物の中心は霊的なものです。御霊により恵みを自覚し、しっかりと信仰に立ち、さらに恵みを頂いて行く、これが信仰生活です。

 ③神のみこころを知る。― イエス様は御霊を受けた私たちを友と呼んで下さり、父なる神様から聞いたことを知らせて下さるのです。(ヨハネ15:15) これは神様の秘密を教えて頂けるということです。また「御霊を受けている人はすべてをわきまえます」(15節)とあるように、優れた分析力判断力をも持つことになります。また「キリストの心」つまり正しくきよく暖かい心とも一つとなるのです。これらは生まれながらの人間には解らない恵みです。御霊により歩みましょう!

 

<今週の予定>

◎学習クラス ・17日(火)Pm6:00~  ・18日(水)Pm3:30~ 

◎幼児預かり・英語  17日(火)Pm1::00~4:00

◎聖研祈祷会 19日(木)Pm7:30~8:30

◎早天祈祷会 毎日Am6:00~6:30 

最新記事

すべて表示
<ネゲブの流れ>-597-2020/3/29

「悔い改めの実」 Ⅱコリント7:13~16 『私は、あなたがたに全幅の信頼を寄せることができるのを喜んでいます。』 ―Ⅱコリント7:16― COVID19は依然として猛威を振るっており、行政からの自粛要請も、神様からの自省の勧めも続いています。先週は「救いに至る悔い改め」を...

 
 
 
<ネゲブの流れ> ―515― 2018/7/29

「成長させてくださる神」Ⅰコリント3:4~9 「それで、たいせつなのは、植える者でも水を注ぐ者でもありません。 成長させてくださる神なのです。」       ―Ⅰコリント3:7― 「成長」という言葉を聞いて思うのは、人生死ぬまで「成長」であり、特に特殊な境遇を生きた私は人生...

 
 
 
<ネゲブの流れ> ―514― 2018/7/22

「肉に属しているのでは」Ⅰコリント3:1~3 「あなたがたの間にねたみや争いがあることからすれば、あなたがたは肉に 属しているのではありませんか。」    ―Ⅰコリント3:3― 人の痛みは同じ経験しなければ理解できないと言われます。信仰的経験も同様で、その経験から三種類の人...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page