

‹ネゲブの流れ>-815-2024/8/25
「のがれの町」ヨシュア記20:1~6 「…のがれの町をあなたがたのために定め、あやまって、知らずに人を殺した殺人者が、そこに逃げ込むことのできるようにしなさい。」 ーヨシュア記20:2~3ー 情報社会の弊害で、真偽不明の情報や心無い冷酷な言葉が氾濫しており心痛む日々です。...
‹ネゲブの流れ>-814-2024/8/18
「ヨシュアの相続地」ヨシュア記19:49~51 「この地について地域ごとに、相続地の割り当てを終えたとき、イスラエル人は、彼らの間に一つの相続地をヌンの子ヨシュアに与えた。」 ーヨシュア記19:49ー...
‹ネゲブの流れ>-813-2024/8/11
「ダン族の相続地」ヨシュア記19:40~48 「第七番目のくじは、ダン部族の諸氏族に当たった。」 ーヨシュア記19:40ー 沖縄は基地問題で大変な犠牲を強いられており米兵の暴行事件も多いです。先日国会で上川外務大臣が事件の県への通報の...


‹ネゲブの流れ>-812-2024/8/4
「ナフタリ族の相続地」ヨシュア記19:32~39 「ナフタリは恵みに満ち足り、主の祝福に満たされている。西と南を所有せよ。」 ー申命記33:23ー 今政界の話題である斎藤知事や広瀬議員の非常識にはあきれます。優秀な人の中に一定割合でこのような人格障害的な人がいるようで、キリ...


‹ネゲブの流れ>-811-2024/7/28
「幸せとは?―アシェル部族」ヨシュア記19:24~31 「第五番目のくじは、アシェル部族の諸氏族に当たった。」 ーヨシュア記19:24ー 情報過多の現代は、主義信念の真偽だけでなく事実の真偽についてもフェイクが多く、判断が難しい混沌とした時代です。その中を幸せや満足を感じな...


‹ネゲブの流れ>-810-2024/7/21
「イッサカル族の相続地」ヨシュア記19:17~23 「第四番目のくじは、イッサカル、すなわちイッサカル族の諸氏族に当たった。」 ―ヨシュア記19:17― 先の都知事選で選挙前報道が不十分だったにもかかわらず、選挙後の蓮舫氏...
‹ネゲブの流れ>-809-2024/7/14
「ゼブルン=光栄な地」ヨシュア記19:10~16 「第三番目のくじは、ゼブルン族の諸氏族のために引かれた。」 ーヨシュア記19:10ー 神の選びは生まれる前からだということで、ずっと故郷佐渡のことを調べています。M住職さんと話して、また一つ子供時代に備えられていた神の業に気...
‹ネゲブの流れ>-808-2024/7/7
「暴虐なシメオン族の相続地」ヨシュア記19:1~9 「シメオン族の相続地は、ユダ族の割り当て地から取られた。」 ーヨシュア記19:9ー 最近自分の恐怖感の強さに気づき、原因や解放を考えています。原因は「地震、雷、火事、おやじ」の「おやじ」。猛火の如く怒る怖い亡父でした。その...
‹ネゲブの流れ>-807-2024/6/30
「愛されているベニヤミン」ヨシュア記18:11~20 「ベニヤミン部族の諸氏族がくじを引いた。彼らのくじに当たった地域は、ユダ族とヨセフ族の間にあった。」 ーヨシュア記18:11ー 批判には二種類あり、間違った場合だけでなく正しい場合でもそれを良しと思わない人から批判さ...


<病のいやし>-2-「考え方を変える―恐怖感と人依存」
「主に身を避けることは、人に信頼するよりもよい。」(詩篇118:8) 多くの霊想書に、困難の時には人に助けを求めるよりも主に祈り求めよ、とあります。私はこれができず人依存が非常に強く、人に聞いてもらい助けてもらい生きて来ました。そのため身内以外の人に対して、関係が悪くなるこ...