‹ネゲブの流れ>-806-2024/6/23
「主の前にくじを引く」ヨシュア記18:8~10 「私はシロで、主の前に、あなたがたのため、ここでくじを引こう。」 ―ヨシュア記18:8― 世界は人間の意志と人間を越えた意志が入り混じって動いています。それが歴史です。歴史を動かす立場にある人にとって政策の選択は重たい仕事で、...
‹ネゲブの流れ>-805-2024/6/16
「いつまで延ばしているのか?」ヨシュア記18:1~7 「あなたがたの父祖の神、主が、あなたがたに与えられた地を占領しに行くのを、あなたがたはいつまで延ばしているのか。」 ―ヨシュア記18:3ー 来月の都知事選は現職小池氏と挑戦者蓮舫氏の対決となります。学歴詐称問題を...
‹ネゲブの流れ>-804-2024/6/9
「自分で切り開くがよい」ヨシュア記17:14~18 「もしもあなたが数の多い民であるなら、ペリジ人やレファイム人の地の森に上って行って、そこを自分で切り開くがよい。」 ーヨシュア記17:15ー 私の故郷佐渡は、江戸時代天領だったため優秀な人材が沢山出ています。例えば東大医...
‹ネゲブの流れ>-803-2024/6/2
「未占領の地」ヨシュア記17:7~13 「しかしマナセ族は、これらの町々を占領することができなかった。カナン人はこの土地に住みとおした。」 ーヨシュア記17:12ー 歴史の学びが重要だということで、最近郷土史や自分史を調べています。人生64年、過去を振り返ると新たな発見も多...
ネゲブの流‹れ>-802-2024/5/26
「娘にも相続地を」ヨシュア記17:3~6 「マナセの娘たちが、彼の息子たちの間に、相続地を受けたからである。」 ―ヨシュア記17:6ー 先週袴田事件の再審で検察は死刑を求刑しました。長く無罪を訴えて来て今は拘禁による妄想性障害を患っている袴田さんと、ずっと支えて来た姉秀子さ...
‹ネゲブの流れ>-801-2024/5/19
「戦士マキル」ヨシュア記17:1~2 「マナセの長子で、ギルアデの父であるマキルは戦士であったので、ギルアデとバシャンが彼のものとなった。」 ―ヨシュア記17:1ー 人生勝利の道は環境を神の賜物とすることだと学び、佐渡の生家を振り返りました。バターン死の行進の本間雅晴...
‹ネゲブの流れ>-800-2024/5/12
「エフライム族の相続地」ヨシ16:5~10 「彼らはゲゼルに住むカナン人を追い払わなかったので、カナン人はエフライムの中に住んでいた。」 ーヨシュア記16:10ー 少子化と都市集中化が進んだ日本では、将来消滅する市町村が何百と言われています。現在でも山地や農地の相続放棄が起...


‹ネゲブの流れ>-799-2024/5/5
「ヨセフ族の相続地」ヨシュア記16:1~4 「こうして、ヨセフ族、マナセとエフライムは、彼らの相続地を受け た。」 ーヨシュア記16:4ー 私の朝の日課は聖書と霊想書を読んで早天祈祷をすることですが、その後朝食準備をしながら原口議員のライブを聞きます。最近氏が紹介していた松...


<病のいやし>-1-「環境と考え方」
「主は激しい流れのように来られ、その中で主の息が吹きまくっている。」(イザヤ59:19)は、西阿知キリスト教会の今年の御言葉です。 この御言葉は、精神病が癒され睡眠薬や精神科通院が不要になった2012年によく口ずさんでいた御言葉です。それで今年の年賀状にこの御言葉を入れて、...
‹ネゲブの流れ>-798-2024/4/28
「ユダ部族の町々」ヨシュア記15:20~63 「ユダ族は、エルサレムの住民エブス人を追い払うことができなかった。 それで、エブス人はユダ族とともにエルサレムに住んでいた。」ーヨシュア記15:63ー 昨年10月7日に始まったガザ戦争は残虐さを増し、世界中でフリーパレスチナの声...