‹ネゲブの流れ›-663-2021/8/1
「女の子孫の残りの者と」黙示録12:17~18 「すると、竜は女に対して激しく怒り、女の子孫の残りの者、すなわち、神の戒めを守り、イエスのあかしを保っている者たちと戦おうとして出て行った。」 ― 黙示録12:17...
‹ネゲブの流れ›-662-2021/7/25
「竜(蛇)と女」黙示録12:12b~16 「しかし、地は女を助け、その口を開いて、竜が口から吐き出した川を飲み干した。」 ―黙示録12:16 一昨日東京五輪が開幕しました。直前になって開会式担当者の辞任や解任、主要人物の開会式欠席、感染者数の増加などがあり、反対の声も大きく...
‹ネゲブの流れ›-661-2021/7/18
「天の喜び」黙示録12:10~12a 「兄弟たちは、小羊の血と、自分たちのあかしのことばのゆえに彼に打ち勝った。彼らは死に至るまでもいのちを惜しまなかった。」 ー黙示黙示録12:11ー...
‹ネゲブの流れ›-660-2021/7/11
「天の戦い」黙示録12:7~9 「さて、天に戦いが起こって、ミカエルと彼の使いたちは、竜と戦った。」 ―黙示録12:7ー 今年は大変な夏になりそうです。明後日から東京に緊急事態宣言が出されるのに五輪が強行されます。関係者を隔離するバブル方式が穴だらけで安全安心には程遠く、国...
‹ネゲブの流れ›-659-2021/7/4
「女は男の子を産んだ。この子は、鉄の杖をもって、すべての国々の民を牧するはずである。」 ― 黙示録12:5 ー 本日は東京都議選の投開票日で、五輪や政権の行方がかかっており目が離せません。選挙は票を争う戦いです。また開催強行と反対運動の戦いの下で予定されている五輪もまた...
‹ネゲブの流れ›-658-2021/6/27
「ひとりの女と竜」黙示録12:1~4 「また、竜は子を産もうとしている女の前に立っていた。彼女が子を産んだとき、その子を食い尽くすためであった。」 ー黙示録12:4ー 去る23日は戦いの日でした。この日は沖縄慰霊の日で、沖縄では遺骨を使った辺野古新基地建設に...
‹ネゲブの流れ›-657-2021/6/20
「御怒りの日」黙示録11:18~19 「諸国の民は怒りました。しかし、あなたの御怒りの日が来ました。」 ―黙示録11:18― 利権五輪である東京五輪が一月後に迫る中、国民監視ができる悪法の土地規制法が夜中の強行採決で成立し、同日国会が閉会しました。政権は森加計桜広島学術総務...
‹ネゲブの流れ›-656-2021/6/13
「第七の御使いのラッパ」黙示録11:14~17a 「この世の国は私たちの主およびそのキリストのものとなった。主は永遠に支配される。」 ―黙示録11:15ー 日本は戦後76年間、憲法9条の恩恵もあって平和が守られて来ました。そのためか私は人間同士の...
‹ネゲブの流れ›-655-2021/6/6
「証人の復活と昇天と地震」黙示録11:11~13 「しかし、三日半の後、神から出たいのちの息が、彼らにはいり、彼らが足で立ち上がったので、それを見ていた人々は非常な恐怖に襲われた。」 ―黙示録11:7ー...
‹ネゲブの流れ›-654-2021/5/30
「証人の死に見る悪」黙示録11:7~10 「そして彼らがあかしを終えると、底知れぬ所から上って来る獣が、彼らと戦って勝ち、彼らを殺す。」 ー黙示録11:7ー 緊急事態宣言の延長、近づく東京五輪、政権の悪ののさばりと悪法の強行採決など、気が重いことばかりで...