‹ネゲブの流れ›-624-2020/10/18
「世俗化した教会」黙示録2:12~17 「だから、悔い改めなさい。もしそうしないなら、わたしは、すぐにあなたのところに   行き、わたしの口の剣をもって彼らと戦おう。」 ―黙示録2:16― 七つの教会の三つ目、ペルガモ教会です。この教会は世俗化した教会と言われますが、最近の...
‹ネゲブの流れ›-623-2020/10/11
「死に至るまで」黙示録2:8~11 「死に至るまで忠実でありなさい。そうすれば、わたしはあなたにいのちの冠を与えよう。」                                                               ―黙示録2:10―...
‹ネゲブの流れ›-622-2020/10/4
「初めの愛、初めの行ない」黙示録2:4~7 「しかし、あなたには非難すべきことがある。あなたは初めの愛から離れてしまった。」                                                             ―黙示録2:4―...
‹ネゲブの流れ›-621-2020/9/27
「疲れることがなかった」黙示録2:1~3 「あなたはよく忍耐して、わたしの名のために耐え忍び、疲れたことがなかった。」        ―黙示録2:3―   猛暑が過ぎ、活動の秋に入っています。人の活動とともにサタンの活動も盛んなのか、先週は試みがいろいろありました。祈り叫ん...
‹ネゲブの流れ›-620-2020/9/20
「恐れるな」黙示録1:17~20 「恐れるな。わたしは、最初であり、最後であり、生きている者である。わたしは死んだが、見よ、いつまでも生きている。また、死とハデスとのかぎを持っている。」                                             ...
‹ネゲブの流れ›—619—2020/9/13
「栄光のキリスト」黙示録1:11~17a 「それらの燭台の真中には、足までたれた衣を着て、胸に金の帯を締めた、 人の子のような方が見えた。」                                   ―黙示録1:13―...
‹ネゲブの流れ›―618―2020/9/6
「パトモス島のヨハネ」黙示録1:9~10 「私ヨハネは、あなたがたの兄弟であり、あなたがたとともにイエスにある苦難と御国と忍耐とにあずかっている者であって、神のことばとイエスのあかしとのゆえに、パトモスという島にいた。」 ―黙示録1:9―...
‹ネゲブの流れ›―617―2020/8/30
「恵みと平安があるように」黙示録1:4~8 「見よ、彼が、雲に乗って来られる。すべての目、ことに彼を突き刺した者たちが、彼を見る。地上の諸族はみな、彼のゆえに嘆く。しかり。アーメン。」                                              ...
‹ネゲブの流れ›-616-2020/8/23
『イエス・キリストの黙示』 黙示録1:1~3 「イエス・キリストの黙示。これは、すぐに起こるはずの事をそのしもべたちに示すため、神がキリストにお与えになったものである。」 黙示録1:1 コロナ感染が続いている今年は、多くの人にとって先が読めず計画も立たない年となっています。...
‹ネゲブの流れ›-615-2020/8/16
「祝祷」Ⅱコリント13:11~13 「主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、あなたがたすべてとともにありますように。」   ―Ⅱコリント13:13― 私達は会話や電話、手紙、SNSなどで様々な人と交流します。その交流の最後が喧嘩や怒り、叱責になった場合はあまり気...

























